外国人風ヘアカラーとは?本当はどんなヘアカラーなのでしょうか?ブリーチ無し編☆横浜 美容室 オーシャン 城戸 史
最近のヘアカラーにおいてよく耳にするキーワード☆
お客様からもよくご質問いただく内容なので分かりやすく横浜の美容師代表としてまとめておきたいなーと思います☆
まずはGoogleで検索してみます♪
たくさんのヘアカラーの画像が出てきますね。。
さてどれが本当の外人風カラーなのでしょうか??
正解は全部ですね♪♪
僕の考える外国人風ヘアカラーのキーワード
1、日本人の髪特有の赤みがない。
2、アッシュやグレーの色味でくすんでいる。
3、なんか髪が透けてる感じ
4、根元が若干暗くなっており動きが見えやすい
こんな感じのキーワードです☆
こちらのモデルさんの写真も左側の髪の毛がかなり透け感を感じると思います☆
でも右側はどうでしょうか?
ここが後で大切なポイントになってきます☆
こちらは実際にお客様をブルージュの配合でカラー施術後の色です☆
『デニムアッシュ』とも言われているカラーのミックスですね☆
色味の種類としてオーダーすると外国人風ヘアカラーになりやすいのは、
アッシュ系、グレージュ、最近人気のブルージュ、ベージュ系、マット系
イルミナカラーだと、ベージュ系のサファリ、ブルー系がミックスされたオーシャン、柔らかい質感のヌード。
という色でオーダーされると間違いない感じになります♪♪
こんな感じの色のオーダーが1番外国人風のヘアカラーになる為の一番近道な方法です☆
こちらのモデルさんはベージュ、グレージュベースですね♪♪
こちらは大人気のカラーブルージュで染めた直後のモデルさんの後ろ姿☆
でも待って!!
アッシュなどをオーダーしたけどそんなにキレイにくすんだ感じや透明感出なかったよ!!そんな方実は多いのではないでしょうか??
原因はたくさんあります☆
1、元のベースの色が暗い『8レベル以下』
2、元々髪の色が赤みが出やすい
3、黒染めを施術された髪にまだ染料が残っている
4、前回などに赤味系『ピンク等』のヘアカラーをしていた
などいろいろな要因から外国人風ヘアカラーが表現しづらくなっていることがあります。
そんな方々にキレイなカラーをする方法があるんです☆
注※黒染めの染料の残ってらっしゃる方は別の機会に対策をご紹介いたしますね☆
勿論ブリーチなどをすれば赤味も取れますし透明感も出しやすいですが、
普段の生活環境や職場での立場、髪のダメージを考えると『ウーーン』って悩みますよね。
そこで今回はブリーチをしないで外国人風ヘアカラーをキレイに染める作り方を少し提案させていただきますね☆
その答えは『ハイトーンカラー』+『ノンアルカリカラー』のミックスカラーをする事です☆
ハイトーンに『ベージュ』+ノンアルカリカラーに『メタリック』
『グレージュ』+『ブルージュ』
『マーメイドアッシュ』+『スモーキーマットアッシュ』
etc…
いろんな組み合わせでなるべくなりたい髪のトーンに合わせてキレイなくすみ感や透明感、透け感を表現していきます☆
カラー剤の半分はノンアルカリのお薬なので普通のカラーによるダメージも半分☆
こんな外国人風ヘアカラーを今季オススメしています☆
外国人風ヘアカラーは担当の美容師さんと回数を髪の状態を見極めながら重ねていく事でどんどんクオリティーが上がってきます☆
コバルトアッシュのミックスなんかもオススメですよ♪
カラーは楽しみがたくさん☆
ご自身に似合うパーソナルカラーも大切です☆
まだまだ秘密がいっぱい☆
Kenちゃんやマナちゃん達の人気投稿が満載のinstagram企画☆
かっこいいしかわいいです♪
モデルさんやゲストの皆様も参加してくださっています◎
#横浜美容室オーシャン のハッシュタグの写真がかっこいい♪♪
↓こちらからどうぞ♪
外国人風ヘアカラーについては少しづつ追記していきますね☆
3.16 横浜 オーシャン 城戸 史
追記3.17
↓
スウィーツカラーでオーダーしてみてもいいかも♪
よくカラーを飲み物やスイーツに表現しているカラーなんかもありますね☆
少しご紹介していきますね☆
1、ミルクティー
ミルクティーアッシュ、ミルクティーブラウン、ミルクティーベージュと呼ばれる色がここに入ってくるでしょうか?
美味しそう♪♪
さてこの色の正体は。。。
こんな感じですかね??
この色の大切なところはヘルシーカラーと呼ばれるベージュ系アッシュをベースにからーを作っていく事です☆
後は、髪のアンダートーン、パーソナルカラーによってお色をチョイスしてミックスしていく事が重要です☆
アッシュすぎない透明感はミルクティーと呼ばれるにふさわしいキレイな色を実現します☆
2、ココア
ココアブラウン、ショコラベージュ、ショコラブラウン、ショコラアッシュなどと呼ばれるお色でしょうか?キレイな色ですよね☆
こんな感じの色かなー
赤味の少ないベージュブラウンのベースプラス少しのくすみをプラスしていく為に以外と思われるかもしれませんが、メタリックや、コバルト系のカラー剤のミックスがとても良いです☆
こんな感じもそうですね☆
色の名前同様かなり美味しそうでキレイなツヤ感も表現できます☆
ぼくのオススメは『メルティーショコラ』っていう色味もオススメですよ♪
こんな感じでスィーツやドリンクでイメージできるカラーでオーダーしていただいてもすごく美容師さんとイメージが共有しやすくていいかもしれません☆
カラーのオーダー時のちょっとした豆知識でした☆
イルミナ、外国人風カラーについてもどんどん追記していきますね☆
3,17 横浜 美容師 城戸 史
2017年5.13
皆様お久しぶりでございますこの記事の投稿から1年がたち
かなり読んでいただいていることがわかりました。
カラーや可愛いスタイルをお探しの方はこちらの僕のサイトもオススメです♪
シンプルに嬉しいですねー★横浜 OCEANS 城戸 史 | OCEANS Nine
ヘアスタイル撮影をしてる美容師さんは上手な人が多いってホント?? あなたを担当している美容師さんはヘアスタイルの写真撮影ってしてますか? じつはヘアスタイル撮影を経験している美容師さんは上手な人が多いって知ってました? 美容師さんが撮影をする理由を知れば、上手な人が多いのにも納得できると思います! 「その日撮影が入ってて夕方から予約取れないんですよ」「先週の休みは撮影で〜」みたいな美容師さんの話を聞いたことありませんか? … とても嬉しかったです★ こういった美容師を応援してくれる活動をされている方 めちゃくちゃ応援しちゃいますね★ また新しいこと始まります★ そしてまた新店舗が出来る予定です★ ご興味ある方は是非メッセージお待ちいたしております★ 横浜 OCEANS 代表 城戸 史 フォロワーになってくれる方も募集中です★ OCEANS 城戸 史 Nine (@oceans.chikashi.nine) * Instagram photos and videos 354 Followers, 182 Following, 49 Posts – See Instagram photos and videos from OCEANS 城戸 史 Nine (@oceans.chikashi.nine)
人気のある美容サイトにもまとめていただきました★
ヘアスタイルやヘアカラーは本当にたくさん綺麗可愛いものがありますので色々見てみてくださいね★
フォローしていただくと喜びます笑
僕のインスタグラムです
OCEANS 城戸 史 Nine (@oceans.chikashi.nine) * Instagram photos and videos
356 Followers, 181 Following, 49 Posts – See Instagram photos and videos from OCEANS 城戸 史 Nine (@oceans.chikashi.nine)