BLOG

横浜の美容室オーシャンブログ

ねらって無造作ヘアを作る時のポイント!少しだけ解説と説明。


スクリーンショット 2016-06-08 17.42.32

 

こんにちは横浜スーパーヘア 城戸 史です。

 

452A3898

 

最近お客様によく質問をいただく内容なので少しブログを見ていただいている方にも少しアドバイスをと思いまして、

 

少しこちらに書かせていただきます☆

 

お客様

『なんかボサッとした感じにすると本当に寝癖みたいになっちゃうの!』

『ゆる巻きってただの寝癖みたいになってします』

『何もしてないみたい』

 

 

『なるほど♪そんなにみんな悩んでるんだ〜。』

 

よーし僕が簡単ではありますが少しだけヒントをご紹介しますね☆

 

今回はこのふんわり無造作なスタイルで少しだけヒントをご紹介いたしますね♪

 

 

 

まずあかの矢印をごらんください。

 

S__191840260

この部分はお顔周りの上の部分ですが、ここに少しだけボリュームを出すのが大切です。

 

そして青の矢印の部分は

最近外ハネがめちゃくちゃ人気があります。

この感じでいくと今最もおしゃれなヘアに近くのではないでしょうか?

 

そして緑の矢印の部分はすこーし巻いてお顔の前というより上に持ち上げてしまう事ですごくいい感じの無造作感が出ます。

 

少しづつ説明もうまくなっていくと思います☆

 

何か普段なかなかヘアスタイルが決まらなかったりしたらすぐ僕に聞きに来てくださいね☆

 

何か見つかるかもしれませんし、普段もっとナチュラルに過ごせたりしますね☆

ご相談はこちらから。

 

WEB予約 | OCEANS (オーシャン)

No Description

 

 

無造作ヘアはボサボサヘア。。ではありません☆


Other Blog

その他の気になるブログ