BLOG

横浜の美容室オーシャンブログ

☆美容師「助」のこだわり仕事道具紹介☆


おはようございます!

こんにちは!

こんばんわ!

OCEANSの車好き&コーヒー好きで有名

助ことオーシャンの助です☆

 

  

 

 

助は皆様の大切な髪を預からせて頂くにあたり

本気で向き合って、こだわり抜いた物だけを使って

仕事をしています!

そのこだわりを少しご紹介しますね☆

まずは皆様の髪をとかす時に使う櫛(くし)ですね!

僕は全部で6本の櫛を使っています。

1番大きな写真の櫛は3本あるので、

もし万が一、何かの間違いで落としてしまった時用に1本。

トリートメントをする時にとかす用に1本。

 

あとは、上から

細かいカットをする時用。

刈り上げをする時用。

パーマを巻く時用。

 

 

いやぁ〜、

分けますねぇ。

使い分けたがりですね。
そして!!!

1番大事な仕事道具といえば!


そう。ハサミですね。

 

 

最近もう一本購入しました。
1番大きな写真は1番よく使う相棒です!

 

 

そして、髪をすく用。

乾かしてから切る用。

耳周りなど繊細な仕事が求められている所用。

あとは、ハサミ屋さんにメンテナンスに出している時用に1本。

 

 
 あとは、保存用に鑑賞用。

 

 

 

冗談です。

 

 

 

ハサミは皆様も想像したことが

あるかどうかは分かりませんが、

切れ味がそりゃもう凄いです。

 

 

日本刀と日本刀を合わせているかのような

斬れ味です!

 

 

 

そうしないと髪を傷めてしまう事がありますからね、、、

 

 

だからハサミを買う時はすごく慎重になります。

 

 

 

安い買い物ではないですからね♪

 

 

 

 

美容師さんは皆少なからず

こだわりを持って仕事をしています。

 

そういう仕事道具を見てみるのも

美容室に行く時の楽しみになればいいかなぁ

と思ってます。

 

 

 

皆様もなにか譲れないこだわりはありますか?

 

 


Other Blog

その他の気になるブログ