あなたの似合う眉の種類〜イメージコントロール〜
みなさん。
眉毛ってどうやって形決めてます???
なんとなく、、、、
こんな感じかなぁ
まぁ、いっか。
いやいや、勿体無い!!
ここで言わせてもらいますが、
前髪で人の印象が変わるのは
もうご存知かと思いますが、
眉毛で人の印象の8割が決まるんです!!
それをコントロールできれば
強い自分も仕事できそうな自分も
可愛い自分も思い通りに、、、、、、、
ちょっと興味出てきました?
じゃあ、行きましょう!
かっちゃんの眉毛講座〜絶対モテてやる♪〜
まず形ですが、5つあります。
ナチュラルにしたいのか
華やかにしたいのか
知的に見えたい、若々しく見えたい
繊細な印象を与えたい、、、
まぁ、元々の形もあるので
無理のない程度にどれかに寄せましょう♪
他にも
眉の太さや濃さでも変わります。
太い眉は男性的で若々しく、頑固なイメージをもたせます。
細い眉は女性的で優しいイメージをもたせます。
濃い眉は男性的で意志が強いイメージをもたせます。
薄い眉は女性的で初々しく、弱々しい物腰の弱い
イメージをもたせます。
そして意外や意外、
こんなことでも変わるんですね!
間隔の狭い眉
きつい、知的、神経質
間隔の広い眉
穏やか、のんびり、優しい、幼い、可愛らしい
上がり眉
きつい
下がり眉
親しみやすい、幼い
まぁ、紹介はこんな感じで。
やっぱり今この時代、
自分にはどれが合ってんの???
ってことを知りたいですよね☆
ここからは
こういう人はこれがいい。
メリット、デメリットをやっていきましょう♪
まずナチュラルな眉は
どんな方でも似合い、カジュアルな印象に。
アーチ型は骨格がベース型や逆三角型の方に
オススメです!
このポイント型は
丸顔さんの曲線を目立たなくしてくれます!
直線型は面長さんに
やっていただきたい形ですね♪
太い眉は
ソフトで男性的、顔の長さや丸さをカバーしてくれる反面
子供っぽく見えたり、
目の大きい人はより大きく
小さい人はより小さく見えてしまいます。
細い眉は
女性的でシャープな印象がある反面
老けて見えてしまったり
ゴツゴツした骨っぽい顔やぽっちゃりした顔には
似合いません。
濃い眉は
若々しく、目元が強調され全体のメリハリがつく。
太くて濃いとあか抜けない
細くて濃いときりりと締まった顔になる
薄い眉は
ソフトで優しいが
やりすぎると老けて見えたり、不健康な印象に。
細くて薄いと表情がなくなるが
太くて薄いとさっぱりしたプラスの印象に
会議の時にはこう見られたい
商談をするなら、、
デートの時には、、
その場面にあった
眉にすることで
もしかすると思いがけないものが
手に入るかも???
みなさん、ぜひ試してみてください♪