深いい話☆
こんにちは☆
ちょっといい話を聞いたので少し、、
銀座の老舗紳士服の店長さんの
お話なんですけど
注文紳士服を取り扱っていて
その人の体型に合わせて
その人だけが似合うこの世で1つの紳士服を作る職人さん。
今はそういう服を
「オーダーメイド」とか「カスタムテイラー」って言いますよね?
昔は
「ビスポークテイラー」って言っていたらしいです。
bespoke
=話し合う
って意味だそうで
どんな生地がいいのか
どんな色が好きなのか
どんな形が好きなのか
その人のなりたいを聞いて
こういう生地が似合う
こういう色が似合う
こういう形が似合う
こちらのプロとしての意見
お互いに話し合って
最高の一着が出来上がる。
注文紳士服で一番大事なのは
体型補正
美容師で一番大事なのは
骨格補正
どんな雰囲気が好きなのか
どんな色が好きなのか
どんな形が好きなのか
その人のなりたいを聞いて
どんな雰囲気が似合うのか
どんな色が似合うのか
どんな形が似合うのか
こちらのプロとしての意見
お互いに話し合って
最高の髪型が出来上がる。
洋服屋さんも
美容師も同じですね♪
ビスポークテイラー美容師
勝山でした。