自分に合うチークの入れ方☆好感度の上がる笑顔力はチークで作る!
2016.11.07
こんにちは☆
パッと見た時に第一印象がいい人って
メイクうまいんですよね♪
やっぱチークで人って変わりますよ☆
ってことで
3つの基本の入れ方をご紹介しますね♪
まずは基本中の基本「ナチュラル」
入れるところは、頬の一番高い所と一番低い所の間、指2本分。
頬骨の角度に合わせて、方向は耳から鼻に向かってだんだん薄く、黒目の下あたりまで入れます。
そこでUターンして、だ円形に繰り返し回します。
最も基本的なチークの入れ方です☆
次に「キュート」
入れるところや方向は”ナチュラル”とおなじ。
違うのは角度と形です。
頬骨の角度にあわせず、鼻に平行ぎみにまあるく入れます♪
やや幅広くヴィヴィッドな色で入れるとかわいい☆
最後に「シャープ」
基本的には、入れるところや方向は”ナチュラル”とおなじ。
角度は鋭く、耳から唇に向かって鋭角に入れます。
やや細めにダークな色で入れると、よりシャープで効果的☆
みなさん!
ぜひ試してみましょう♪