ロングヘア。雰囲気変えたいけど長さ変えたくない時はどうしたら、、、
2016.11.16
こんにちは!
サッカー界の宝
ネイマールと同い年のかっちゃんです☆
今まで伸ばしてきたけど
なんか飽きてきたなぁ、、、
って時ありますよね?
そんな時に僕がお客様に提案することが5つあります!
その1
前髪変えてみる。
これは一番雰囲気変わります。
なんてったって前髪で全体の8割印象変えれるので♪
センター分けにしてみたり、
かき上げにしてみたり、
少し薄めにしてすき間作ってみたり、
それか眉出しちゃう☆
その2
段入れる。
レイヤー入れるって言い方もしますが、
これは全体の重さが取れて軽くなります。
動きが出て巻いたりすると
それはもう可愛くなりますよ☆
その3
色変える。
明るめでもいいし、暗めでもいいし
今の髪色より少し変化させてあげると
雰囲気ってガラッと変わりますよ♪
その4
パーマしてみる。
これはスタイリングが苦手な方にはおすすめです☆
最後まで乾かさなくていいんですから♪
毛先は濡れてても大丈夫なのがいいところ☆
その5
切っちゃう♪
もう我慢の限界!!!
切るって覚悟決めてきてたら切ります☆
ぜひ参考までに♪